【「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録記念】老舗酒造所・咲元酒造見学 古き良き沖縄へタイムスリップ!◆琉球村 入場チケット付◆<2泊~>[ガーデンファミリールーム]
プラン情報
朝食付 ] [ チェックイン 14:00 ~ 22:00 チェックアウト ~ 11:00 ] [ 現地決済または事前カード決済 ] [ ポイント利用可
ツイン 風呂付き トイレ付き 禁煙

※2 ~15 連泊 でのご利用になります。
詳細
<プランについて>
~ 泡盛など「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産に登録 ~
日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。
琉球村では、100年以上続く老舗酒造所・咲元酒造があり、ガラス越しに製造工程を見ることができます。
咲元酒造は明治35年に創業しました。2代目の佐久本政良は昭和21年、「首里酒造廠」として初めて泡盛製造を許可され、「泡盛復興の父」と称されました。戦後、焼失した酒蔵から麹のついたニクブク(藁のムシロ)を発見し、泡盛復興の礎を築いたことで知られています。創業当初は「佐久本酒造場」として鳥堀で泡盛を製造していましたが、昭和25年に「サキ」(沖縄の言葉で酒)と「佐久本」を掛け合わせた「咲元酒造」に改名し、現在に至ります。
※ニクブク:蒸した米に麹を仕込む際に使う藁のムシロ

《特典》
●伝えたいむかし沖縄「琉球村」チケットプレゼント ※滞在中1回
有形文化財の古民家が立ち並ぶ、450年続いた琉球の世界へタイムスリップ!
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130
※チェックイン時にチケットをお渡しいたします。
※営業日、時間は公式サイトにてご確認ください。
※ご移動はご自身にてお願いいたします。
※チケットご購入後の払戻しや紛失された場合の再発行はできません。
★100年以上続く老舗酒造所・咲元酒造
1902年創業の100年以上続く老舗酒造所「咲元酒造」。ガラス越しに製造工程を見学できます。工場見学ツアーや飲み比べ、泡盛の購入をすることができます。

《お食事》
●ブレックファーストブッフェ レストラン:マカンマカン 7:00~10:00

《COCOスタイルのおもてなし》 

《連泊の方へ》※小学生以上対象
●2連泊限定(2025/3/22~4/5は2~3連泊限定):Club Coco Light
●3連泊以上(2025/3/22~4/5は4連泊以上):Club Coco

《幼児のお子様について》
3~5歳の幼児で『幼児(食事・布団不要)』及び『幼児(食事のみ)』をご選択の場合、現地にて追加で施設利用料と致しまして1泊につきお1人様¥3,630(2024/12/29~1/3、4/26~5/5、7/1~7/18、8/24~8/30は5,280円・7/19~8/23は6,930円)を現地にて頂戴いたします。

《ご案内》
※2025年4月以降、内容が変更になる場合がございます

<お部屋について>
お子様専用の2段ベッドがあるファミリー専用のコネクティングルーム。お子様には、オリジナルスケッチブックやペンケースなどが入ったフリッパーズバッグなどをご用意しています。※2段ベッドのご利用は小学生のお子様限定です。

●スタンダードアメニティ
ナイトウェア、スリッパ、ビーチサンダル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、フェイシャルソープ、バスソルト、
化粧水、歯ブラシ、レザー等。
利用人数/室
大人
※料金表示は、1部屋あたり大人1名料金です。
  • 2025年5月
利用人数
部屋タイプ
食事
禁煙・喫煙
決済方法
※料金表示は、1部屋あたり大人1名料金です。