~ 共通のご案内 ~

●紅葉の見ごろは天候や気温によって前後することがありますので、 事前に最新の情報をご確認くださいませ。

●当ページ内に掲載の写真はすべてイメージです



  • 例年の紅葉時期:10月下旬~11月上旬頃

    【宮城県 大崎市】

    湯元 吉祥

    みちのくの名湯として開湯から千年以上にわたり人々を愛し続けてきた鳴子温泉郷。
    大自然が魅せる四季折々の絶景、日本一の種類を誇る豊かな泉質、山と海がもたらす多彩な郷土の味覚を「湯元 吉祥」にてごゆっくりお楽しみください。
    宿には多彩な施設が完備されており、セルフサービスで24時間ドリンクをお楽しみいただけるラウンジや色浴衣の貸出処、地元の特産品を取り揃えたショップなど、ご滞在中の楽しみが広がります。

    ▲日によっては湯の花が咲く泉質で、自然を感じながらご満喫いただけます。

    ▲ご夕食は仙台名物牛タンなどをお愉しみいただける会席御膳

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月中旬~11月中旬頃

    【福島県 会津若松市】

    原瀧

    福島県会津若松市に位置する会津東山温泉の渓流に面した和風モダンな宿。
    湯量豊富な自家源泉から湧く温泉は原瀧の自慢の一つであり、
    露天風呂は一切手を加えない源泉のお湯をお楽しみいただけます。
    また「ダイニングルーム瀧川」では地野菜をはじめ地場産食材、旬食材を盛り込んだハーフバイキングスタイルのお食事をご用意。個室風のお席でゆっくりと自慢の料理をおなかいっぱいお召し上がりくださいませ。

    ▲ダイニング「瀧川」での特製会津味噌を使用した「味噌牛鍋」は原瀧名物!

    ▲露天風呂(男性用)四季折々の渓谷美、滝の水音、心地良い川風を心ゆくまで

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月中旬~11月中旬頃

    【栃木県 那須郡那須町】

    グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

    2024年4月お部屋(一部)、メインダイニング、スパ、キッズスペースがリニューアル。 ホテルからお車で約30分以内には遊園地から動物園、アウトレットモールなどレジャー施設もたくさん◎
    ホテルの屋内にはお子さまも大満足の広さがあるキッズスペースに加え、屋外にはアスレチックが充実の「NASOBO」もございます。
    ラウンジでは、ワインやビールなどのお酒、ソフトドリンクやおつまみもご用意。 時間帯によってご提供内容が異なりますので、ぜひ時間を変えてご利用くださいませ。

    ▲大浴場には赤ちゃん用の入浴サポートグッズもご用意

    ▲朝食ビュッフェのテーマは「料理の森からあなたの好きな一品を発見!」

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月中旬~11月上旬頃

    【群馬県 吾妻郡中之条町】

    四万やまぐち館

    清流四万川に隣接する2つの大露天風呂より、紅葉で色づく川面の流れと山並みを存分に満喫いただける眺望が自慢のお宿。
    ご夕食は群馬県産の厳選素材を中心にする四季の味覚を、新設のダイニングホールで心ゆくまでご賞味いただけます。
    ご夕食後は四万やまぐち館ならではの女将さんによる紙芝居の朗読をぜひともお楽しみくださいませ。※女将さん不在の場合は中止となります。あらかじめご了承ください。

    ▲大迫力の大岩が目を引くお題目大露天風呂

    ▲群馬県ブランド肉として名高い上州牛を使ったすき焼き会席は絶品

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月下旬~11月上旬頃

    【神奈川県 足柄下郡箱根町】

    ゆとりろ庵

    ゆとりろ庵では貸切露天風呂4種類でプライベート空間を温泉で楽しめるほか、ウェルカムドリンクでお日にち限定のアルコールやコーヒーなどの飲み物をお愉しみいただけます。
    また秋の紅葉最盛期には素晴らしい景色を敷地内からも存分にお愉しみいただける自然豊かな立地です。 落ち着いた空間で大人のゆとり旅をじっくりとご堪能くださいませ。
    アクセスは箱根登山ケーブル中強羅駅から徒歩約3分、箱根登山鉄道強羅駅から無料送迎バスがあり、観光にも便利な立地です。

    ▲心地よいプライベート空間が自慢の貸切露天風呂

    ▲足湯テラスは無料でご利用いただけます

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月中下旬~11月中旬頃

    【山梨県 北杜市大泉町】

    グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

    標高約1,000m、雄大な八ヶ岳の大自然に抱かれたリゾートホテル。
    周囲を八ヶ岳の原生林に囲まれ、一年を通じて美しい木々の姿を楽しめます。
    紅葉は10月中下旬(例年20日前後)から清里で楽しめるようになり、ホテル周辺の紅葉や周囲の川俣川渓谷の吐竜の滝や尾白川渓谷などおよそ1ヶ月にわたり紅葉をご覧いただけます。
    ホテルの大浴場、露天風呂はナトリウム炭酸水素塩泉の温泉となっており、優しい肌触りの泉質です。

    ▲湯舟が中央にデザインされた大浴場

    ▲展望デッキから条件が合えば満天の星空が見渡せます

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月中旬~11月中旬頃

    【岐阜県 高山市】

    湯めぐりの宿 奥飛騨温泉郷平湯館

    奥飛騨温泉の中でも歴史ある平湯温泉に佇む「湯めぐりの宿 奥飛騨温泉郷平湯館」 2ヶ所の露天風呂をはじめ、東屋の外風呂、大浴場の内湯など、趣の異なるお風呂が合わせて8つ。評判の4つの源泉を掛け合わせた贅沢な温泉を心ゆくまで、お愉しみいただけます。
    お食事は平湯温泉の中でも珍しいビュッフェスタイル。和洋中盛りだくさんの料理が並びます。また施設内のマッサージ機や卓球場は追加代金不要でご利用可能。名物夜鳴きそばもお忘れなく♪

    ▲夕食は旬の食材と地元料理に拘った季節の和洋バイキング

    ▲露天風呂の一つは雄大な山の景色を望め、50人は入れる圧巻の大露天風呂

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:11月中旬~12月上旬頃

    【静岡県 伊東市】

    杜の湯 きらの里

    約6,600坪の敷地を有する里山に抱かれる宿。広大な敷地で「里山ウォークラリー」や「里山フォトコンテスト」が毎日開催のほか、陶芸体験など敷地内で楽しく過ごせるお愉しみがたくさん!
    ご夕食は「伊豆近郊で獲れた魚介類を中心とした海鮮しゃぶしゃぶ」または「国産牛や旬の野菜の溶岩焼き」からご気分でお選びいただけます。
    夜は湯上り処でドリンクをご用意。さらにお夜食には「夜鳴きそば」を振る舞う屋台が登場します。

    ▲4名定員の露天風呂付客室【離れ竹ぶえ】

    ▲旅の思い出作りにも最適な陶芸体験はいかがですか?

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:10月中旬~11月下旬頃

    【京都府 京都市】

    ロテルド比叡

    世界遺産延暦寺や比叡山坂本の日吉大社、八瀬の瑠璃光院など紅葉の名所へのアクセスが良好な「ロテルド比叡」。
    チェックイン時のウェルカムドリンクはもちろんのこと、ライブラリーラウンジにはいつでもお召し上がりいただけるコーヒー、紅茶などをご用意。
    ご夕食後はナイトバーで20時から23時の間、ウイスキーやワインなどのお酒とおつまみをご自由に♪
    お飲み物を片手に山床テラスから望む琵琶湖や夜景の美しさは「ロテルド比叡」ならではの特権です。

    ▲標高約600mから琵琶湖を見渡せる天空のテラス「山床カフェ」

    ▲紅葉の時期、テラスからの朝焼けは宿泊者の特権です

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:11月中旬~12月上旬頃

    【京都府 京都市】

    京都嵐山温泉 花伝抄

    花伝抄という屋号は、世阿弥が記した「花伝書」の言葉「秘すれば花なり」から由来し、 秘するが如く随所に散りばめられた京都の風情やこだわり、すなわち「花」をお愉しみください。という想いが込められております。
    夕食は、一汁五菜 をコンセプトにした四季替り会席「四季夕膳」と「選べるおばんざい」、 「あつあつ天ぷら」のオーダービュッフェにてご用意。
    また夜には無料で夜鳴きそばが提供され、お腹いっぱいに♪
    徒歩圏内には渡月橋、天龍寺があり、嵐山周辺の散策にも便利な立地です。

    ▲【大湯屋・内風呂】湯上りにアイスキャンデーをご用意

    ▲粋を凝らした会席は少しずつ、たくさんの食材をお愉しみいただけます

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:11月中旬~11月下旬頃

    【香川県 仲多度郡琴平町】

    ことひら温泉 琴参閣

    こんぴらさんの愛称で呼び親しまれる「金刀比羅宮」のふもとにある温泉旅館。
    JR琴平駅より徒歩約5分、ことでん琴平駅より徒歩約3分、善通寺インターチェンジから車で約10分、表参道まで徒歩約5分とアクセス良好◎
    讃水館、飛天館の一般客室に加え、2023年3月にリニューアルオープンした讃水館の露天風呂付ツインルーム、露天風呂付和室などさまざまなタイプの客室がございます。
    讃水館にはサウナ、庭園露天風呂など多彩な風呂、飛天館には飛天館にお泊りのお客様専用の展望風呂がご利用いただけます。

    ▲開放的な露天風呂「かぶきの湯」で贅沢なひと時を

    ▲瀬戸内の海の幸、讃岐の里の幸をご賞味くださいませ

    \\おすすめプランはこちら//

    【基本宿泊プラン】 1泊2食 ★ 飛天館 通年

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:11月下旬~12月上旬頃

    【福岡県 朝倉市】

    泰泉閣

    2024年7月に館内施設や一部客室をリニューアル。
    福岡市内より車で約60分の場所に位置する福岡県屈指の温泉地原鶴温泉に佇む旅館。
    創業以来、長年人気を誇る「ジャングル風呂」をはじめ、「かっぱの湯」や庭園の一角にある貸切露天風呂「滝見の湯・渓流の湯(※別途有料予約制)」など全部で6ヶ所のお風呂があり、それぞれに趣向をこらした湯めぐりが可能。
    お料理は地元朝倉が農産地でもあることから、それらの食材を季節に合わせてお出ししております。

    ▲筑後川のかっぱ伝説にちなんだ「かっぱの湯」

    ▲一品一品手作りにこだわった郷土料理のおもてなしをご提供

    施設詳細・全プランを見る ▶

  • 例年の紅葉時期:11月上旬~11月下旬頃

    【大分県 日田市】

    山荘天水

    天ケ瀬温泉の中心部から少し離れた静かな土地に佇む「山荘天水」。
    総敷地面積約一万坪に客室は19室。
    紅葉の時期はその広大な敷地内において、宿への小路、駐車場、宿周り、露天風呂/家族風呂とそれぞれで紅く染まる時期が異なります。
    また昨年より客室のリニューアルを進めており、新客室へのご案内が可能に◎
    より快適にお過ごしいただけます。

    ▲家族風呂きり湯。滑らかな手触りとほのかな硫黄の香りが特徴

    ▲目と舌で愉しむ地産・季節の食材でおもてなし

    施設詳細・全プランを見る ▶

今回ご紹介した施設以外も秋のご旅行にぴったりな旅館・ホテルがたくさんございます♪
あわせてご旅行のご移動に便利なレンタカーもご予約いただけますので、
ぜひイオンコンパストラベルモール内で検索・ご予約くださいませ!

※当ページ内に掲載の写真はすべてイメージです。