適格請求書発行事業者

角館の中心に位置した使い勝手の良いホテルを目指して 町家ホテルから「武家屋敷通り... 続きを読む
秋田県 仙北市角館町七日町1-1
あり
JR秋田新幹線 角館 車3分
JR秋田新幹線 角館 徒歩15分
特色
角館の中心に位置した使い勝手の良いホテルを目指して
町家ホテルから「武家屋敷通り」までは徒歩2分。一番近いホテルです。
新たなる寛ぎの宿として 『町家ホテル角館』は、角館を訪れるお客様を迎えしたいと考えております。
当館、町家ホテルは「宿泊特化型」のホテル形態です。
基本的に「飲食」(朝食・夕食)の提供を行っておりません。角館の街中でご自由にお楽しみいただけます。
(ご朝食のみ、近隣の飲食店での提供をセット販売しております)
「ビジネス」 「観光」 で角館 又は角館近隣へのアクセスの拠点としてご宿泊をご提供できれば 幸いです。

皆様のお越しをお待ちしています。
住所
〒014-0322
秋田県仙北市角館町七日町1-1
連絡先
TEL:0187-55-2001
FAX:0187-55-2221
チェックイン
15:00 ~
チェックアウト
10:00
アクセス情報
JR秋田新幹線 角館 車3分
JR秋田新幹線 角館 徒歩15分
館内設備
駐車場、自動販売機、コインランドリー、宅配便取扱(有料)

【 設備補足 】
■駐車場について
ホテル玄関前、無料駐車場16台完備

駐車場のご予約は受け付けておりません。
お早い到着のお客様より優先にご駐車いただいております。
ホテル前の駐車場が満車の場合第2駐車場へご案内致します。
ご理解とご協力をお願い申し上げ致します。

【 周辺情報 】
コンビニ(5分以内)駐車場(5分以内)
部屋設備・アメニティ
テレビ、冷蔵庫、ポット、シャワー付きトイレ、ドライヤー、加湿器、空気清浄機、石鹸・ボディソープ、シャンプー・リンス(リンスインシャンプー含む)、歯磨きセット、カミソリ、くし・ヘアブラシ、タオル、バスタオル、スリッパ 、寝巻き類(ナイトウェア)
クレジットカード
AMEX 、 DINERS 、 JCB 、 MasterCard 、 VISA
注意事項
元和元年(1620)角館地方を領していた芦名義勝によって造られました。
その後は佐竹北家に受け継がれ、町割り400年を迎えます。
武家屋敷が立ち並ぶ通りは、「内町(うちまち)」と呼ばれ、現在も江戸時代末期時の屋敷割や、母屋・門・蔵の屋敷構え、枡形など武家町の特性をよく残しています。
国の重要伝統的建造物保存地区に指定された、佐竹北家の藩政時代を今に伝える武家屋敷や町並みを角館駅から散策できるコースです。
【入湯税について】
温泉施設・大浴場はございません。
URL
町家ホテル角館HP