特色
|
地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩3分。
京都の街並みや風情を感じる名所の祇園や先斗町、観光や食事にも便利な河原町エリアからも徒歩圏内に位置しています。 「Doma(土間)」+「gallery(ギャラリー)」をコンセプトにフロントロビーやレストランは京町屋の造りをイメージ。 建物の表から奥へと続く空間は「土間」を演出しており、風通しや採光のほか、人の交流が生まれる場でもあります。陶器や無垢材など日本の文化・自然を感じるアイテムを組み合わせて心安らぐ「ギャラリー感」を演出。 「京町屋」という和のエッセンスを現代的にアレンジした洗練された空間でゲストの皆さまをお迎えいたします。 |
---|---|
住所
|
〒606-8363 京都府京都市左京区和国町407番6 |
連絡先
|
TEL:075-761-1000 FAX:075-761-0300 |
チェックイン
|
15:00 ~ 29:00 |
チェックアウト
|
11:00 |
アクセス情報
|
京阪本線
三条
徒歩6分
京都市営地下鉄東西線 三条京阪 徒歩3分 |
館内設備
|
レストラン、自動販売機、製氷機、コインランドリー、宅配便取扱(有料) 【 周辺情報 】 コンビニ(5分以内) |
部屋設備・アメニティ
|
テレビ、冷蔵庫、ポット、シャワー付きトイレ、ドライヤー、加湿器、空気清浄機、石鹸・ボディソープ、シャンプー・リンス(リンスインシャンプー含む)、歯磨きセット、カミソリ、くし・ヘアブラシ、タオル、バスタオル、スリッパ 、寝巻き類(ナイトウェア) |
クレジットカード
|
AMEX
、
DINERS
、
JCB
、
MasterCard
、
VISA
支払方法は一括払いのみとさせていただきます。 |
注意事項
|
【宿泊税について】 京都市では、2018年10月1日より法定外目的税として「京都市宿泊条例」が施行されます。 条例の施行に伴い、当ホテルにおきましてもご宿泊料金に応じた宿泊税を別途、ご負担いただきます。 ■宿泊税課税率 宿泊料金(お1人様ご1泊) 宿泊税 2万円未満 200円 2万円以上5万円未満 500円 5万円以上 1,000円 ※修学旅行その他学校行事に参加する方、及びその引率者は課税免除されます。 ※宿泊税はお1人様ご1泊の宿泊料金に対する税金です。 ※宿泊税における宿泊料金とは、食事料金などを含まない、室料のみ(素泊まり)の料金です。 ■宿泊料金に含まれるもの(課税対象となるもの) ・ 室料 ・ 室料にかかるサービス料 ■宿泊料金に含まれないもの(課税対象外) ・ 消費税等の額に相当する金額 ・ 宿泊以外のサービスに相当する料金 この京都市の宿泊税に関する条例・規則は 2018年3月1日公布 2018年10月1日施行の「京都市宿泊税条例」です。 詳細は京都市公式ホームページをご覧ください。↓ http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000232119.html |
URL
|
公式ホームページ
|