![]() |
![]() 西館ベッドタイプ
|
■お部屋■ フロア 4階 広さ 10畳 + 広縁 + 踏込み (全室バス・トイレ(洗浄機付) 利用人数 2名 10畳の本間にベッドが2台と窓側に広縁を配した落ち着いた造りの客室です。 客室ごとに異なる床柱を用いるなど、格調ある純和風の優雅さが漂います。 眼前には、芝生を配した庭園が広がり開放的な眺望をお楽しみ頂けます。 ※お部屋に露天風呂はご用意いたしておりません。予めご了承ください。 ■食事場所■ 標準客室にご宿泊のお客様は食事処「四季亭」にてのご案内となります。 お部屋食は承れませんのでご了承ください。 ■禁煙・喫煙■ 2019年4月1日より所定の場所を除き全館禁煙となりました。 東館1階にございます『 バー石楠花 』を喫煙場所としてご利用頂けます。 受動喫煙防止の為、皆様の御理解と御協力を賜りたくお願い申し上げます。
![]() 柏 本間
|
■お部屋■ フロア 1階 広さ 和室10畳 + 広縁 + 踏込み (全室バス・トイレ(洗浄機付) 利用人数 2名~4名 日本庭園に面した露天風呂付の和室で御座います。山の湧き湯をそのまま当館に引いた加温・循環・ろ過などを一切行っていない源泉100%のお湯をそのまま客室にもご用意しており、広縁には足湯もございます。 大浴場同様に、毎日お湯を抜き洗ったうえで新しいお湯を注いでおります。 ゆったり足湯につかりながらお茶やお酒をお楽しみくださいませ。 ■食事場所■ 「お部屋食」又は個室お食事処「山翠亭」のいずれかにてお食事場所をお選びいただけます。 数に限りが御座いますのでご希望に沿えない場合が御座いますことご了承くださいませ。 ■禁煙・喫煙■ 2019年4月1日より所定の場所を除き全館禁煙となりました。 東館1階にございます『 バー石楠花 』を喫煙場所としてご利用頂けます。 受動喫煙防止の為、皆様の御理解と御協力を賜りたくお願い申し上げます。
![]() ふよう 本間
|
■お部屋■ フロア 2階 10畳 + 寝室6畳 +踏込み(全室バス・トイレ洗浄機付) 利用人数 2名~6名 畳の寝室には160㎝×210㎝のクイーンサイズのベッドを1台配しております。 山の湧き湯をそのまま当館に引いた加温・循環・ろ過などを一切行っていない 源泉100%のお湯をそのまま客室にもご用意しております。 ■食事場所■ 「お部屋食」又は個室お食事処「山翠亭」のいずれかにてお食事場所をお選びいただけます。 数に限りが御座いますのでご希望に沿えない場合が御座いますことご了承くださいませ。 ■禁煙・喫煙■ 2019年4月1日より所定の場所を除き全館禁煙となりました。 東館1階にございます『 バー石楠花 』を喫煙場所としてご利用頂けます。 受動喫煙防止の為、皆様の御理解と御協力を賜りたくお願い申し上げます。
![]() 部屋画像1
|
■お部屋■ フロア 3・4階 広さ 和室15畳 + 寝室6畳 + 全室 + 踏込み(全室バス・トイレ洗浄機付) 利用人数 2名~6名 2017年2月にリニューアルいたしました和洋室です。 3階と4階に位置しておりますので、正面に那須野が原を見渡せます。 ベッドが2台、お座敷に布団を4枚で6名様までご利用いただるファミリー、グループ向けのお部屋タイプとなっております。 ■食事場所■ 「お部屋食」又は個室お食事処「山翠亭」のいずれかにてお食事場所をお選びいただけます。 数に限りが御座いますのでご希望に沿えない場合が御座いますことご了承くださいませ。 ■禁煙・喫煙■ 2019年4月1日より所定の場所を除き全館禁煙となりました。 東館1階にございます『 バー石楠花 』を喫煙場所としてご利用頂けます。 受動喫煙防止の為、皆様の御理解と御協力を賜りたくお願い申し上げます。
![]() カトレア リビングルーム
|
■お部屋■ フロア 3階 広さ リビング約20畳 + 寝室約12畳 + 踏込み(全室バス・トイレ洗浄機付) 利用人数 2名~6名 当館で最大の空間を有する1室だけの特別室は、空間を贅沢に配した高原別荘のような寛ぎをご提供します。 20畳の広々としたリビングには魅力的な空間を演出する調度品を、12畳の寝室には世界のホテルが認めるシモンズ社のベッドをご用意しております。 自家源泉100%のお湯をそのまま客室にもご用意しております。 温泉の温もりをご堪能ください。大浴場同様に毎日お湯を抜き洗ったうえで新しいお湯を注いでおります。 ■食事場所■ 「お部屋食」又は個室お食事処「山翠亭」のいずれかにてお食事場所をお選びいただけます。 数に限りが御座いますのでご希望に沿えない場合が御座いますことご了承くださいませ。 ■禁煙・喫煙■ 2019年4月1日より所定の場所を除き全館禁煙となりました。 東館1階にございます『 バー石楠花 』を喫煙場所としてご利用頂けます。 受動喫煙防止の為、皆様の御理解と御協力を賜りたくお願い申し上げます。