![]() |
![]() デラックスツインルーム 30㎡ 2名利用 一例
|
2023年2月に客室をリニューアルいたしました(バスルーム除く)。 今回のリニューアルでは、京都のシンボル(京都タワー)の麓のホテルをより楽しんで頂く為に京都の暮らしに用いられるイロとカタチを部屋のアクセントとして取り入れています。 ● ベッド2台:110×195cm(3名様以上はエキストラベッド利用) ● 加湿空気清浄機 ● 温水洗浄機付暖房便座付トイレ ● インターネット「Wi-fi」接続無料 ・京都のイロ 平安時代から愛された京都のイロ「裏葉色(ウラハイロ)」をアクセントカラーとして個性的でモダンな雰囲気を演出。 また、京都の玄関口=旅の拠点となるホテルとしてテーブルを囲みくつろいで頂ける団らんスペースをご用意。 旅の憩いの場として楽しい時間をお過ごしください。
![]() スーペリアツイン24~26㎡ 一例
|
2023年2月に客室をリニューアルいたしました(バスルーム除く)。 今回のリニューアルでは、京都のシンボル(京都タワー)の麓のホテルをより楽しんで頂く為に京都の暮らしに用いられるイロとカタチを部屋のアクセントとして取り入れています。 ● ベッド2台:110~120×195cm(3名様以上はエキストラベッド利用) ● 加湿空気清浄機 ● 温水洗浄機付暖房便座付トイレ ● インターネット「Wi-fi」接続無料 ・京都のイロ 春の華やかさを表した着物のイロ「一重梅(ヒトエウメ)」をアクセントカラーとして個性的でモダンな雰囲気を演出。 ・京都のカタチ 京都(和)の暮らしのカタチとして アートフレームに見立てたお盆に豆皿を組み合わせたオリジナルのアートを設置しました。ホテルのシンボル「京都タワー」を描いた豆皿を設置したお部屋もございます。 また、京都の玄関口=旅の拠点となるホテルとしてテーブルを囲みくつろいで頂ける団らんスペースをご用意。 旅の憩いの場として楽しい時間をお過ごしください。
![]() スタンダードツインルーム19~22㎡ 一例
|
2023年2月に客室をリニューアルいたしました(バスルーム除く)。 今回のリニューアルでは、京都のシンボル(京都タワー)の麓のホテルをより楽しんで頂く為に京都の暮らしに用いられるイロとカタチを部屋のアクセントとして取り入れています。 ● ベッド2台:110~120cm×195cm ● 加湿空気清浄機 ● 温水洗浄機付暖房便座付トイレ ● インターネット「Wi-fi」接続無料 ・京都のイロ 春の華やかさを表した着物のイロ「一重梅(ヒトエウメ)」をアクセントカラーとして個性的でモダンな雰囲気を演出。 ・京都のカタチ 京都(和)の暮らしのカタチとして アートフレームに見立てたお盆に豆皿を組み合わせたオリジナルのアートを設置しました。ホテルのシンボル「京都タワー」を描いた豆皿を設置したお部屋もございます。 また、京都の玄関口=旅の拠点となるホテルとしてテーブルを囲みくつろいで頂ける団らんスペースをご用意。 旅の憩いの場として楽しい時間をお過ごしください。
![]() ラージツイン37㎡ 4名利用 一例
|
2023年2月に客室をリニューアルいたしました(バスルーム除く)。 今回のリニューアルでは、京都のシンボル(京都タワー)の麓のホテルをより楽しんで頂く為に京都の暮らしに用いられるイロとカタチを部屋のアクセントとして取り入れています。 ● ベッド2台:110×195cm(3名様以上はエキストラベッド利用) ● 加湿空気清浄機 ● 温水洗浄機付暖房便座付トイレ ● インターネット「Wi-fi」接続無料 ・京都のイロ 平安時代から愛された京都のイロ「裏葉色(ウラハイロ)」をアクセントカラーとして個性的でモダンな雰囲気を演出。 ・京都のカタチ 京都(和)の暮らしのカタチとしてアートフレームに見立てたお盆に豆皿を組み合わせたオリジナルのアートを設置しました。 ホテルのシンボル「京都タワー」を描いた豆皿を設置したお部屋もございます。アートフレームに見立てたお盆にホテルのシンボル「京都タワー」を描いた豆皿を組み合わせたオリジナルのアートを設置しました また、京都の玄関口=旅の拠点となるホテルとしてテーブルを囲みくつろいで頂ける団らんスペースをご用意。 旅の憩いの場として楽しい時間をお過ごしください。